ポータブルエコー検査(超音波検査)
当院では、最新型の小型・高画質ポータブル超音波装置を導入しています。放射線を使わず、短時間・低負担で体の内部をリアルタイムに観察し、痛みの原因究明から治療効果のモニタリングまで、安心・安全な検査を行っています。
1. ポータブルエコーが選ばれる理由
- リアルタイム動的評価:レントゲンでは見えない関節・腱・筋肉の動きをその場で観察し、可動域や異常を逃しません。
- 放射線ゼロで安全:超音波のみを使用。妊婦様・小児・高齢者も安心して受けられます。
- 短時間・低コスト:検査は5〜10分程度。保険適用で窓口負担は数百円〜千円台が目安です。

2. 主な適応症状
- 肩こり・五十肩:腱板の炎症・断裂の有無
- 腰・膝の痛み:関節包・滑液包のむくみ(水腫)
- 手首・指の痛み:腱鞘炎・ばね指
- スポーツ外傷:靭帯損傷や筋内出血の経過観察

3. 検査の流れ
- 皮膚に専用ジェルを塗布
- プローブ(探触子)を当てて観察
- 必要に応じて関節を動かしながら動的評価
検査はおよそ5〜10分、準備・説明を含めても15分以内で終了します。
4. 費用と保険適用
健康保険適用(窓口負担1〜3割)。検査費用は数百円〜千円台が目安です。詳細は受付までお問い合わせください。
アクセス・ご予約
魚住総合クリニック〒135-0034 東京都江東区永代2丁目34-10
(門前仲町駅 徒歩4分)
電話:03-3643-0015
Googleマップで見る
よくあるご質問(FAQ)
- Q1. エコー検査は痛いですか?
- 超音波を当てるだけの無侵襲検査です。痛みはありません。
- Q2. 結果はいつ分かりますか?
- 検査直後に医師が画面を確認しながらご説明します。多くの場合、追加検査は不要です。
- Q3. 妊婦でも受けられますか?
- はい。放射線を使用しないため、妊婦様にも安全です。